ニュース

2018/08/23

プレスリリース
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

人材業界初!(※自社調べ)上京体験ができる「トーキョー90Days」を開始!!上京希望者と人手不足に悩む企業の課題解決へ

2018/08/23 プレスリリース
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

※旧社名(株)アプリ時点での発表内容です。 

 都内の就職支援・住まいサポート「TokyoDive(トーキョーダイブ)以下、トーキョーダイブ」を運営する株式会社アプリ (本社:東京都新宿区、代表取締役:庄子潔)は、東京で就職や転職を目指す

地方若手人材が上京する際に抱える不安のハードルを下げるために90日間の上京体験ができる「トーキョー90Days 」を開始致しました。(HP: https://tokyo-dive.com/blog/article/2128

■地方若手人材 7割が上京を希望するも金銭面の不安50%を占める

 トーキョーダイブでは、当社が運営する「はたらくどっとこむ」に登録する地方移住者でリゾートバイトの経験がある111名に上京に関するアンケート調査を実施したところ、

全体7割が東京に上京して住んでみたいと回答しました。その理由として、「東京への憧れ」や「夢を叶えたい」「好きなミュージカルの観覧やアーティストのライブへ行く」など東京でのライフスタイルを希望する声が挙げられます。

 同時に、上京するうえでの不安や課題については「金銭面」が50を占めています。働き始めてから「一定額の給与を得るまで不安を感じる」という理由が多く。次いで「周辺環境への適応」や「知らない土地での住まい探し」など環境や住まい面の声が挙げられ、上京することへのハードルがある地方若手人材がいることもわかりました。 

■有効求人倍率1.52!サービス業の人材確保が急務

 厚生労働省によると平成29年7月の有効求人倍率は1.52倍で産業別にみると、宿泊業・飲食サービス業は4.7%増えています。(*1) 2020年のオリンピック・パラリンピック開催に向け、

よりサービス業への人材確保が難しくなることから上京を希望しているが不安を抱えている地方若手人材の課題を解決し、人手不足で悩む企業の負担を軽減できるよう本サービスを通してマッチングをしていきます。

*1:厚生労働省8.29発表報道資料『一般職業紹介状況(平成29年7月分)について』 

■新サービス「トーキョー90Days」とは

初期費用0円で東京に住める!家具家電付きシェアハウスをご紹介

 トーキョーダイブでは提携先である敷金・礼金・仲介手数料・前家賃など一切不要の家具家電付きシェアハウスをご紹介します。そのため、住まいにかかる初期費用は0円で上京することができます。

最短90日から働ける!当社カウンセラーがマッチングする職場をご紹介

 いきなり住み続けるのは不安、そんな声にお応えして、最短90日から働くことができる職場をご紹介します。当社カウンセラーがマンツーマンで丁寧にカウンセリングを行い、最適な職場をご紹介いたします。

「トーキョー90Days」のその後もしっかりフォロー!!

 90日体験後、引き続き東京生活を継続したい方は、同じお仕事で延長ができます。もちろんほかのお仕事のご紹介も可能です。正社員・契約社員のお仕事を探したい方にも求人のご提案を致します。内定までの面接対策やフォローにも力を入れ、求職者の方々が安心して次のステップへ踏み出せるようサポートします。

また、 当社別サービスでリゾートバイト・留学・ワーホリに行くことも可能です。一人一人のニーズに合わせて様々なご提案をご用意しております。

本件のリリースは→  こちら

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社アプリ(Apptli Inc.)

広報/原、古谷

東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル9F

TEL:03-6311-9833   FAX:03-5656-9459

Mail : apptli-pr@apptli.co.jp

ニュース一覧に戻る