ニュース

2018/06/08

プレスリリース
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

超売り手市場に新たな採用手法 10ヶ国以上旅した学生限定の就活イベント「旅人採用」を開催しました!!

2018/06/08 プレスリリース
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

※旧社名(株)アプリ時点での発表内容です。

 

旅人に特化した就職支援サービスを運営する株式会社アプリ(本社:東京都新宿区、代表取締役:庄子潔)は、10ヶ国以上旅した学生限定の就活イベント「旅人採用」(※1)を2018年5月24日(木)渋谷にて開催いたしました。

イベント開催背景

「旅人採用」は「若者に価値あるチャレンジを」を理念に掲げ人材派遣サービスを行う株式会社アプリと、旅に関するイベントやメディア事業を行う株式会社TABIPPOが業務提携しているサービスです。

世界中をバックパックで旅する若者は、帰国して就職活動になると履歴書では旅した期間が全く空白の期間になっていて、日本企業側からすると「この空白の期間は何をやっていたのか。」と言われるのが現状です。しかし実際はタフなメンタリティーや多様な価値観得て帰国します。履歴書でわらない旅の経験や強みを活かしてほしいという思いで、旅人と旅人に期待する企業をマッチングするサービス「旅人採用」を開始し、その一環で今回のイベントが開催されました。

10ヶ国以上旅をした旅人学生約40名と、旅人に期待する企業4「旅人採用」イベントが行われました

イベント内容は旅に関する話しが各所に交じり、旅人採用を運営する代表同士の対談や社会で活躍する旅経験者のゲストトークでは、旅人の経験がどのように仕事に活かせる旅して得た経験の大切さが熱く話されました。座談会では、企業担当者への質問が相次ぎ、旅人の物おじしないコミュニケーション力が発揮されており、終始賑やかな就活イベントとなりました。

それでは大盛況に終わったイベントの様子を一部ご紹介していきます。

☆イベント内容☆

オープニング

今回参加した約40名のうち半数にあたる学生が20ヶ国以上の渡航数歴を持ち、中には50ヶ国以上旅した学生も参加しました。リクルートスーツ禁止のカジュアルな服装でリラックスムードの中、各々持参した旅グッズを片手に旅した国の話しや旅クイズで盛り上がりました。

企業プレゼン

旅人を歓迎する企業によるプレゼンテーションでは、企業説明だけではなく、担当者自身旅経験者が多い中、旅がいかに人間力を磨くかといった内容の話も見られ旅人採用イベントならではのプレゼンテーションになりました。

座談会

企業が各テーブルを回っての座談会。各企業の担当者もユニークなバックグラウンドを持つ方ばかりでしたので、具体的な仕事内容からワークスタイルなどの質問が持ち時間いっぱいまでひっきりなしに続き、盛り上がっている様子でした。

~イベントを終えて~

企業だけでなく、旅人同士の交流も目立った今回の採用イベントはアンケートの結果、90.2%もの満足度でした。今回のイベントに参加した旅人たちと参画企業の声もご紹介します。

東北大学大学院2年 Y・S

今の状況に不安もあったし、迷いもあったけど、他の旅人の話や企業の方の話を聞き、やりたいことをやるという思いを思い出させてくれた。

神戸市外国語大学4年 H・I

前より少しだけ旅の経験をポジティブにとらえられた気がする。色々な人の旅をした話を聞くことができて楽しかったです。

立教大学3年S・S

気になる旅人や企業さんと話せてよかった。「自分」のままで生きようと改めて思いました。

・ITプロパートナーズ 人事担当

参加される学生の方のエネルギー量に圧倒された。フリータイムになった時、学生さん側から積極的に話しかけてくれた。

・シンクスマイル 人事担当

ポテンシャル感じた。旅人採用には今後ともお世話になるつもりです!

「旅人採用」今後の予定

今後も今までにない画期的な採用イベントを開催する予定です。乞うご期待ください。

■旅人採用とは(※1) 旅人採用

2018年3月16日より開始し2ヶ月で登録者数は800名を突破した、バックパッカー、世界一周、海外留学やワーホリなど、長期で海外に滞在した経験を持つ「旅人」に特化した就職支援サービスです。

本リリースPDF版は →こちら

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社アプリ(Apptli Inc.)

広報/原、古谷

東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル9F

TEL:03-6311-9833   FAX:03-5656-9459

Mail : apptli-pr@apptli.co.jp

ニュース一覧に戻る