ニュース
2021年11月5日(金)・11月6日(土)「第1回 インターナショナルジョブフェア東京2021」「外国人活躍支援サミット2021」にて、外国人人材サービスユニットゼネラルマネージャーの菅沼が登壇いたしました。
「第1回 インターナショナルジョブフェア東京2021」は、⽇本在留外国⼈を採用したい一般企業や人材会社が、日本在留外国人を選抜し、ジョブマッチングするためのブース展示・セミナー・就職説明会。
また、企業向けサポートサービスコーナーと大学・学校紹介コーナーも併設。
同じ会場で「第2回 EXPAT EXPO TOKYO 2021」も同時開催され、会場来場者5,000人、オンライン参加者5,000人の合計10,000人の参加を見込む。
「外国⼈活躍支援サミット2021」は、著名人や外国人雇用・サポート分野のスペシャリストが登壇する基調講演とパネルディスカッションを開催。また夕刻には最大参加人数440名の大交流会を開催。
第1回 インターナショナルジョブフェア東京2021では、菅沼より「外国人が宿泊業界に就職するためには?」
というテーマにて宿泊業界の現状、今後の展望、宿泊業界で就職確率を上げる方法などをお話しさせて頂きました。
外国⼈活躍支援サミット2021では、菅沼が「徹底討論~特定技能の成功パターン~」というテーマにて、
特定技能関連のスペシャリストとパネルディスカッションを行いました。
当日の動画はこちらよりご確認いただけます。
第1回 インターナショナルジョブフェア東京2021開催概要
会期 : 2021 年 11 月 5 日(金)・6 日(土)
会場 : 東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区海岸 1-7-1)
入場料 : 無料(来場事前登録推奨)
主催 : インターナショナルジョブフェア 実行委員会((株)イノベント内)
共催 : (一社)外国人雇用協議会
外国人活躍支援サミット2021開催概要
会期 : 2021 年 11 月 5 日(金)・6 日(土)
会場 : 東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区海岸 1-7-1)
入場料 : 無料(来場事前登録推奨)
主催 :一般社団法人外国人雇用協議会
共催 : 厚生労働省・経済産業省・新経済連盟
メディアパートナー:The Japan Times
《登壇者のプロフィール》
菅沼 基(すがぬま もとい)
株式会社ダイブ 外国人人材サービスユニット ゼネラルマネージャー
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士
外国人実習雇用士/温泉ソムリエ/ 唎酒師
日本最大級の特定技能を中心とした外国人関連Facebookコミュニティ運営責任者
https://www.facebook.com/groups/1168835896656600/
新卒入社の会社にて人事採用部門の責任者を経験した後、リゾート施設専門の人材サービス会社である株式会社アプリ(現:株式会社ダイブ)に入社。
都内人材、台湾人材サービスの立ち上げ責任者を歴任し、現在は外国人人材サービスの立ち上げ責任者として、人材紹介・支援を行う傍ら、国内外にて外国人雇用関連セミナーの登壇を精力的に行っている。(2019年より40回の登壇実績あり)
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ダイブ(Dive Inc.)
菅沼
東京都新宿区新宿2-8-1 新宿セブンビル10階
TEL:03‐6311‐9833