ニュース
観光地での住込み求人サイト「はたらくどっとこむ」を運営する株式会社ダイブ(本社:東京都新宿区、代表取締役:庄子潔)は、「はたらくどっとこむ」サイト内に、『仲居のリゾートバイトのメリット』特集を公開しました。
特集ページ内には、石渡呉服店(所在地:東京都八王子市)監修のもと、「10分でわかる着付け方法」として着物を着たことがない方でもわかりやすい着付け方法の動画をYouTubeに公開しています。着物離れが進んでいると言われる中、着物をきて仲居の仕事をすることを身近に感じられるような内容となっています。
(特集ページhttps://hataraku.com/topic/help/nakaimerit/)(YouTube https://www.youtube.com/watch?v=LfFHjQbz9b0)
■着物をもっと身近に感じて働けるように
国内の旅館件数は38,662軒(*1)と、全国各地に旅館が点在しています。近年訪日外国人観光客が増える中、日本独自の文化が注目されており、特に着物は「kimono」または「kimono dress」として認知されてきています。(*2)
一方で日本では近年「着物離れ」が進み、若者世代は着物に対し、「敷居の高いもの」という印象があるという声を聞きます。
そこでダイブでは、着物をもっと身近に感じて働いてほしい思いで特集ページを作成しました。
着物を着るうえでのメリットや実際に仲居としてリゾートバイトを経験した方の体験談などたくさんのコンテンツが盛り込まれた内容となっています。
(*1:2017年生活衛生関係施設数 厚生労働省)(*2:外国人観光客における着物への関心と業界の対応 押野 菜央)
本件リリースはこちら
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ダイブ(Dive Inc.)
広報/ 原・古谷
東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル9F
TEL:03‐6311‐9833
Mail :dive-pr@dive.design