ニュース

2019/01/31

各種イベント情報
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

接客サービス業界限定 業績アップセミナー&交流会開催!2月27日(水)@東京本社

2019/01/31 各種イベント情報
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter

この度トーキョーダイブでは2019年2月27日(水)に接客サービス業界限定の業績アップセミナー&交流会を開催します。

 

接客サービス業界の方必見の
業績アップセミナー&交流会となります。

 

現在どの企業でも大きな課題となっている【人材】にスポットを当て、業績アップに繋げる為の学び合える場になればと思いこの会を企画いたしました。

 

第1部のセミナーテーマは
「不振店再生のカギは人材にあり!」

 

第2部の交流会では、軽食とお飲み物をご用意しますので、同業界だからこその情報交換や課題解決の為の交流をお楽しみ下さい。

 

交流会には講師も参加しますのでセミナー後の質問やお悩み相談なども直接可能です。

 

日時
2月27日 17:00-19:30
(会場には15分前から入れます)

 

スケジュール
第一部 17:00~18:30 セミナー
第二部 18:30~19:30 交流会
交流会は講師も参加いたします。

 

会場
株式会社アプリ 会議室
〒160-0023 東京都新宿区新宿3-1-13
京王新宿追分ビル9階
http://u0u1.net/PlSd

 

参加資格
接客サービス業界で勤務されている方
特に経営層、採用ご担当者様にオススメの会となっております。

 

定員
先着50名(1社2名まで) 

 

参加費
1,000円(当日現金払い)

 

セミナー講師
平渡 淳一(ひらわたり じゅんいち)
講師プロフィール
株式会社Jスタイルズ 代表取締役
Southern Cross Partners Pty Ltd(Australia)日本支部長
明治大学料飲紫紺会 会長兼グローバル研究部会長

 

明治大学在学時3つのアルバイトを掛け持ちし200万円の軍資金をためカナダへの語学留学を行う。
留学中に行ったニューヨークで刺激を受けて、30歳で起業し将来世界を相手に仕事をすることを自身に誓う。
その後30歳で起業し居酒屋FC事業で世界と上場を目指して国内外36店舗まで多展開するが業績悪化により会社が倒産。

 

その後再起業を果たし、現在東京・原宿ではワーキングホリデー人材を活用した「日本と世界をつなぐ」カフェ及び新橋では「日本と世界をつなぐ居酒屋」を展開し、海外ではオーストラリア・シドニーで豪州No1居酒屋展開を目指す企業の日本の総責任者を務めている。

 

経営理念は「日本の飲食・サービス業を通じて日本と世界を元気にする!」。
ビジネスのミッションは「日本の飲食・サービス業を通じて世界中にグローバル人材を多数輩出する!」。

 

─◆ お申し込み方法 ◆──────────
下記URLより必ずお申し込みをお願い致します。

 

http://urx3.nu/P6lM

 

お申込み頂いた後、3営業日以内に担当よりメールにてお申込み完了の旨とご案内をお送りさせて頂きます。
※もしもメールの返信が3営業日以内に無い際は、お手数ですが担当までお問い合わせをお願い致します。

 

<お問い合わせ先>
サービス業界限定業績アップセミナー&交流会事務局
株式会社アプリ 担当:菅沼(すがぬま)
Mail:motoi.suganuma@apptli.co.jp  
TEL:03-5657-3033

 

 

 

 

ニュース一覧に戻る